2か月ぶりくらいでしょうか?久々の更新です。
今回はアニメと実写の融合を目指すべく、コンテを切りました。
約90カットの実写部分を全てブルーバック撮影にする予定です。
背景も殆ど3DCGになる予定です。
作るものが多くて大変です。
一応劇場公開に耐えられるように作りたいので、今回も720pHDで制作しようかと。
CGのレンダリング時間が怖いなあ^^;
この場で今回作った素材を何点か貼っておきたいと思います。
コメントをお書きください
太 (金曜日, 04 3月 2011 16:18)
応援しております! がんばってください!
ピエール伊藤 (日曜日, 06 3月 2011 18:52)
ありがとうございます!がんばります!
エルメス ケース (火曜日, 12 5月 2015 17:13)
Full Leather Caseは、表地と裏地すべてに高品質の牛革を使用。今回発売する限定モデルには、内側のカードホルダー部分に天然素材の「Real Snake Leather」を採用している。
スタジオ金魚色(本館)へ
↓Amazonアソシエイト始めました。
こちらから購入していただけるとスタジオ金魚色の運営資金になりますのでご協力をお願いします。
ペンタブレットの入門セット
迷ったらこれ!
作画・彩色の時におすすめ!
複合プリンターの中でも、自動巻き込みスキャナーを搭載しているタイプのプリンター。
原画・動画の取り込みやすさならこれが一番!
4色インクなのに発色もすごくきれい
アニメの各役職について、MADHOUSE様が詳しい解説をしています!
オススメのページです↓
おぎにゃんと学ぼう
アニメの作り方
コメントをお書きください
太 (金曜日, 04 3月 2011 16:18)
応援しております!
がんばってください!
ピエール伊藤 (日曜日, 06 3月 2011 18:52)
ありがとうございます!がんばります!
エルメス ケース (火曜日, 12 5月 2015 17:13)
Full Leather Caseは、表地と裏地すべてに高品質の牛革を使用。今回発売する限定モデルには、内側のカードホルダー部分に天然素材の「Real Snake Leather」を採用している。